検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

杉原千畝と日本の外務省 杉原千畝はなぜ外務省を追われたか

著者名 杉原 誠四郎/著
著者名ヨミ スギハラ セイシロウ
出版者 大正出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610978637一般図書319/スキ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610426858一般図書210.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
319.1053 319.1053
杉原 千畝 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 外務省

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810458514
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉原 誠四郎/著
著者名ヨミ スギハラ セイシロウ
出版者 大正出版
出版年月 1999.11
ページ数 225,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-8117-0310-3
分類記号 319.1053
タイトル 杉原千畝と日本の外務省 杉原千畝はなぜ外務省を追われたか
書名ヨミ スギハラ チウネ ト ニホン ノ ガイムショウ
副書名 杉原千畝はなぜ外務省を追われたか
副書名ヨミ スギハラ チウネ ワ ナゼ ガイムショウ オ オワレタカ
内容紹介 第二次世界大戦時、日本通過のビザを発給してユダヤ避難民約六千人を救ったとされる杉原千畝が、外務省にどのように扱われたかを追究。戦後の外務省が戦争責任を隠し、歴史を偽造してきたという事実を明らかにする。
著者紹介 1941年広島県生まれ。現在、武蔵野女子大学教授。教育行政学専攻。著書に「日米開戦以降の日本外交の研究」他。
件名1 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
件名3 外務省

(他の紹介)目次 第1章 外務省が隠した真珠湾「騙し討ち」の責任―「戦後」は真珠湾問題で天皇を騙すことから始まった
第2章 日米戦争を教育のなかでどう教えるか
第3章 日米戦争は回避できた―日米交渉の再検証
第4章 加瀬俊一の日米交渉史研究
第5章 杉原千畝のビザ発給の動機と人物像
第6章 杉原千畝と戦後の外務省


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。