検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家康 8 幻冬舎時代小説文庫 あ-76-10 明国征服計画

著者名 安部 龍太郎/[著]
著者名ヨミ アベ リュウタロウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411895824一般図書B913.6/あへ/文庫通常貸出在庫 
2 梅田1311562795一般図書/アヘ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2023
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) きけわだつみのこえ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111550305
書誌種別 図書(和書)
著者名 安部 龍太郎/[著]
著者名ヨミ アベ リュウタロウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.2
ページ数 371p
大きさ 16cm
ISBN 4-344-43275-8
分類記号 913.6
タイトル 家康 8 幻冬舎時代小説文庫 あ-76-10 明国征服計画
書名ヨミ イエヤス
内容紹介 盤石な基盤を築く一方で、明国出兵を決意する。そこには思いもよらぬ秀吉の企みがあった。民の命を守るため、この暴走を止められるのはもはや家康しかいない。欣求浄土を目指し、家康が立ち上がる! 大河シリーズ第8弾。
件名1 徳川家康-小説

(他の紹介)内容紹介 遺族の手から奪いとられ「政治の道具」となり果てた『きけわだつみのこえ』。戦没学徒の静かな叫びを次代にどう伝えるか。1995年12月に刊行された岩波文庫新版『きけわだつみのこえ』は、「決定版」とうたいながらも、それとは程遠い杜撰な内容であった。歴史的遺産として継承されなければならない戦没者の遺稿集を、誰が、何故、そのようなものに変えてしまったのか。『きけわだつみのこえ』と「わだつみ会」の戦後を追っていくと、戦没学徒の遺族や友人たちの素朴な哀悼の心を踏みにじる動きが、さまざまな形であったことが分かる。その「総決算」が岩波文庫の新版であったと言ってよい。
(他の紹介)目次 序章 戦没学徒と私―40年前、感動した私は戦場に散った学徒をモチーフにした創作劇を書いた
第1章 『きけわだつみのこえ』の誕生―学業半ばで死んだ息子、兄弟、友人の霊を慰めたいという初心に早くも政治の影が
第2章 バイブルへの道―安保闘争のなかで『きけわだつみのこえ』は反戦を叫ぶ若者たちの「聖典」になった
第3章 倒された「わだつみ像」―既成秩序の破壊を叫ぶ学生たちは、学園に立つ知性と平和の象徴をひきずりおろした
第4章 「反天皇制」の中で―わだつみ会は昭和天皇の戦争責任を問う声を大きくあげることで会員を増やしていく
第5章 戦没学徒の「戦争責任」―一部会員たちは死んだ学徒にも戦争責任があると言い張り遺族たちを怒り悲しませた
第6章 追放された遺族―「わだつみ」を支えつづけた人々を「インテリ」たちが陰険なやりくちで追い出した
第7章 わだつみ学徒、五十年後の「死」―岩波文庫に収録された「新版」は戦没学徒の遺志を踏みにじる欠陥だらけのものだった
終章 次代にとっての「わだつみ」―私が初めて読んでから40年の歳月が流れた。現代の若い世代は「わだつみ」をどう見る


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。