検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

短歌の世界 岩波新書 新赤版 418

著者名 岡井 隆/著
著者名ヨミ オカイ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214162347一般図書911.1/オ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡井 隆
1999
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810358017
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡井 隆/著
著者名ヨミ オカイ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.11
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430418-0
分類記号 911.107
タイトル 短歌の世界 岩波新書 新赤版 418
書名ヨミ タンカ ノ セカイ
件名1 和歌-作法

(他の紹介)内容紹介 三島は学習院時代、文芸部の五年先輩である東文彦に宛てて多数の手紙を書き送った。その多くは創作に関するもので、二人は驚くほどの真率さで互いの作品を批評し合い、切磋琢磨し合った。文学のみならず、青春のさまざまな話題に触れた三島の手紙は強靱な批評精神に溢れ、不穏な戦時下にもかかわらず不思議な恩寵に彩られている。後年の豊かな稔りを予感させる興趣深い書簡集。新発見の書簡、66通一挙刊行。
(他の紹介)目次 昭和十五年
昭和十六年
昭和十七年
昭和十八年
昭和十九年


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。