検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヨーロッパ本と書店の物語 平凡社新書 234

著者名 小田 光雄/著
著者名ヨミ オダ ミツオ
出版者 平凡社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215543693一般図書024.3/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410051427
書誌種別 図書(和書)
著者名 小田 光雄/著
著者名ヨミ オダ ミツオ
出版者 平凡社
出版年月 2004.7
ページ数 225p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85234-3
分類記号 024.3
タイトル ヨーロッパ本と書店の物語 平凡社新書 234
書名ヨミ ヨーロッパ ホン ト ショテン ノ モノガタリ
件名1 書籍商-ヨーロッパ
件名2 出版販売-歴史
件名3 文学-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は、アジアにおける発展途上社会の経済開発に伴う社会変動について考察したものである。事例とした沖縄と東南アジア島嶼部地域のインドネシアとマレーシアで、著者はこの二十数年間、折に触れて現地調査を行ってきた。
(他の紹介)目次 第1部 沖縄(沖縄振興開発計画の推移と今後の課題
開発に伴う沖縄の社会変動―産業構造・就業構造の変化を中心に
激動期沖縄の人口・家族とその推移
沖縄の郷友会とその機能)
第2部 東南アジア(中部ジャワ農村社会とその変化―ジャワ農村の20年
バリ村落におけるデサ・アダット(慣習村)とその変化
スバク―その構造と機能
複合民族国家マレーシアにおける種族間の摩擦・対立とその課題)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。