検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「部落」が部落でなくなる時 部落研ブックレット 24 解放運動の発展的転換

著者名 丹波 正史/著
著者名ヨミ タンバ セイシ
出版者 部落問題研究所
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214622993一般図書361.8/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
361.86 361.86
部落問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810459664
書誌種別 図書(和書)
著者名 丹波 正史/著
著者名ヨミ タンバ セイシ
出版者 部落問題研究所
出版年月 1999.10
ページ数 85p
大きさ 21cm
ISBN 4-8298-1060-2
分類記号 361.86
タイトル 「部落」が部落でなくなる時 部落研ブックレット 24 解放運動の発展的転換
書名ヨミ ブラク ガ ブラク デ ナクナル トキ
副書名 解放運動の発展的転換
副書名ヨミ カイホウ ウンドウ ノ ハッテンテキ テンカン
内容紹介 部落解放運動の発展的転換をはかる上で、部落問題がどこまで解決したのかを探る。戦後の解放理論や国民融合論について考察し、解放運動の歴史をふり返った上で、今後の課題と方向を提示する。
件名1 部落問題

(他の紹介)目次 1 解放運動の歴史と国民融合論の確立(部落解放運動の歴史をふりかえる
戦後の「解放理論」と国民融合論の展開 ほか)
2 どこまで部落問題は解決したか(「基本方向」の特徴とは何か
「解同」の綱領と部落解放像 ほか)
3 部落の瓦解の進行(「部落」・「部落民」とは何か
「部落」が部落でなくなる―全国的な瓦解現象 ほか)
4 部落解放運動の独自課題と運動(最終段階における部落解放運動の課題
地域住民運動の展開 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。