検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

河口慧海全集 9 漢蔵対訳国訳維摩経

著者名 河口 慧海/[著]
著者名ヨミ カワグチ エカイ
出版者 [北村博]
出版年月 [1995]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214862144一般図書180.8/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学史料編纂所
2006
524.2 524.2
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610043378
書誌種別 図書(和書)
著者名 河口 慧海/[著]
著者名ヨミ カワグチ エカイ
出版者 [北村博]
出版年月 [1995]
ページ数 83,390p
大きさ 21cm
分類記号 180.8
タイトル 河口慧海全集 9 漢蔵対訳国訳維摩経
書名ヨミ カワグチ エカイ ゼンシュウ
件名1 仏教

(他の紹介)内容紹介 中国の世界戦略。独自の世界観と国家原理の現代中国。現代政治の鋭い分析と21世紀への展望。アジア太平洋地域の軍縮平和のネットワーク形成を視野に、具体的にして説得力ある現代中国論。
(他の紹介)目次 第1部 ポスト冷戦の中国と世界(現代中国の国際戦略―その変遷過程
ポスト冷戦秩序をめぐる諸理論
ポスト冷戦の戦略形成―アメリカと中国 ほか)
第2部 戦後国際政治と中国政治の変遷―冷戦体制と対米対決の道(冷戦体制の形成原理と非ヨーロッパ世界の条件
冷戦体制の形成と中国の対米関係の悪化―アメリカの中共政策の隘路
新中国成立前夜の米ソ国共の四角関係の基本構造 ほか)
第3部 戦後国際政治の転変と中国の運命―人民公社の国際政治的文脈(戦後体制と米ソ中関係
人民公社化の国際政治的文脈)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。