検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

印度や月山

著者名 鬼海 弘雄/著
著者名ヨミ キカイ ヒロオ
出版者 白水社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213436882一般図書292.5/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
292.5 292.5
インド-紀行・案内記 バングラデシュ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810460176
書誌種別 図書(和書)
著者名 鬼海 弘雄/著
著者名ヨミ キカイ ヒロオ
出版者 白水社
出版年月 1999.12
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04928-9
分類記号 292.5
タイトル 印度や月山
書名ヨミ インド ヤ ガッサン
内容紹介 印度放浪中に巡り会った故郷月山での少年時代の「わたし」。田植えや川遊び、祭りや見せ物、悪友や教師、父母や村人、そして生や死…。異色の写真家による不思議な懐かしさあふれるフォトエッセイ。
著者紹介 1945年山形県生まれ。法政大学文学部卒業。写真家。日本写真協会新人賞、伊奈信男賞、「写真の会」賞など受賞。著書に「東京迷路」「や・ちまた」「India」など。
件名1 インド-紀行・案内記
件名2 バングラデシュ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 魂を奪い撮る。印度放浪中に巡り会った故郷月山での少年時代の“わたし”。田植えや川遊び、祭りや見せ物、悪友や教師、父母や村人、そして生や死…異色の写真家による不思議な懐かしさあふれるフォトエッセイ。
(他の紹介)目次 二十日鼠と巡礼者
スピットとアイスキャンデー
アタッシェケースと黒衣の女
侏儒の日課
ゴパールの色水
物乞いの両替
英語教師とゴムの短靴
雷様がやって来た日
豚の受難
ペニシリンとビキニパンツ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。