検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宿駅制度と女性差別 近世史研究叢書 32 買われた性・「飯盛女」

著者名 宇佐美 ミサ子/著
著者名ヨミ ウサミ ミサコ
出版者 岩田書院
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216845758一般図書384.9/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
827.5 827.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110214858
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇佐美 ミサ子/著
著者名ヨミ ウサミ ミサコ
出版者 岩田書院
出版年月 2012.12
ページ数 263,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-767-0
分類記号 384.9
タイトル 宿駅制度と女性差別 近世史研究叢書 32 買われた性・「飯盛女」
書名ヨミ シュクエキ セイド ト ジョセイ サベツ
副書名 買われた性・「飯盛女」
副書名ヨミ カワレタ セイ メシモリオンナ
内容紹介 著者の十数年にわたる研究の成果を集大成。江戸時代の宿場の飯盛女に照準をあわせ、彼女たちの生活、実態を明らかにすることで、近世における「買売春」の課題にアプローチする。
著者紹介 1930年神奈川県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士課程修了。同大学史学会評議員。「近世助郷制の研究」で森嘉兵衛賞受賞。他の著書に「宿場と飯盛女」「西さがみ女性の歴史」など。
件名1 遊郭
件名2 宿駅

(他の紹介)内容紹介 書聖王羲之の「蘭亭集序」、韓愈の「孟東野を送る序」などの名文に加えて、芥川の翻案で名高い「杜子春」、太宰「清貪譚」の原話「黄英」(聊斎志異)などの古典小説を収録。原文(返り点・送り仮名付き)、書き下し文(総ルビ)に、現代語訳と解説を付す。
(他の紹介)目次 自然(蘭亭集序(王羲之)
滕王閣詩の序(王勃) ほか)
人生(五柳先生伝(陶潜)
原過(王安石) ほか)
社会(孟東野を送る序(韓愈)
潮州韓文公廟の碑(蘇軾) ほか)
小説(捜神記(千宝)
世説新語(劉義慶) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。