検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北朝鮮ハンドブック

著者名 小此木 政夫/編著
著者名ヨミ オコノギ マサオ
出版者 講談社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214077834一般図書302.21/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405166
書誌種別 図書(和書)
著者名 小此木 政夫/編著
著者名ヨミ オコノギ マサオ
出版者 講談社
出版年月 1997.11
ページ数 508p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207331-5
分類記号 302.21
タイトル 北朝鮮ハンドブック
書名ヨミ キタチョウセン ハンドブック
内容紹介 食糧難で国民が飢え、経済的困難に直面している危機的状況を北朝鮮は打開できるのか? 厚いベールに包まれた北朝鮮の成り立ちと盛衰を点検し、その全貌を明かすとともに、金正日総書記時代の今後を予測する。
著者紹介 1945年群馬県生まれ。韓国延世大学大学院政治外交学科留学。現在、慶応大学法学部教授。慶応大学地域研究センター所長。著書に「朝鮮戦争」「ポスト冷戦の朝鮮半島」など。
件名1 朝鮮(北)

(他の紹介)内容紹介 体中から体液を吹き出し少年が死亡した―しかしこれは惨劇のプレリュードにすぎなかった。次々と報告される感染症による犠牲者。梅毒、麦角中毒、蜂の来襲、マイコトキシン、アンスラックス(炭疸病)、ボツリヌス菌、嚢中症、熱病…。事件を追うジャックはある聖典にいきつくが―。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。