検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

映画で学ぶしゃれた英語表現 日米比較文化

著者名 小川 富二/著
著者名ヨミ オガワ トミジ
出版者 スクリーンプレイ出版
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213623877一般図書837.8/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
830.4 830.4
英語 映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810460770
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 富二/著
著者名ヨミ オガワ トミジ
出版者 スクリーンプレイ出版
出版年月 1999.12
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-89407-230-0
分類記号 830.4
タイトル 映画で学ぶしゃれた英語表現 日米比較文化
書名ヨミ エイガ デ マナブ シャレタ エイゴ ヒョウゲン
副書名 日米比較文化
副書名ヨミ ニチベイ ヒカク ブンカ
内容紹介 映画の中の気のきいた英語表現を抽出し、セリフの文化的背景も含めて詳しく解説する。巻末には「英語検定試験難易度相関表」を収録。
件名1 英語
件名2 映画

(他の紹介)内容紹介 映画の中では、人気俳優がしゃれた英語の表現や、気の利いた言い回しを使ってストーリーを盛り上げる。また、さりげないセリフの中にも、その言葉の裏にある文化的な背景がにじみ出てくることがある。本書は、そういった映画の中に現れるしゃれた英語の表現を、西イリノイ大学の客員教授で、英検やTOEFL、ガイド試験など、英語の資格試験のエキスパートとして知られる筆者が取り上げ、読者がこれらの表現を自然に使えるように英語としての解説を加えたものだ。これらの英語資格試験の受験を考えている人には必携の書といえるだろう。
(他の紹介)目次 『ペリカン文書』
『セント・オブ・ウーマン夢の香り』
『ア・フュー・グッドメン』
『きっと忘れない』
『リバー・ランズ・スルー・イット』
『十二人の怒れる男』
『欲望という名の電車』
『或る夜の出来事』
『逃亡者』
『評決』〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。