検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大人の楽器入門 読んでわかる!きいてわかる!楽器の歴史と名曲

著者名 長沼 由美/著
著者名ヨミ ナガヌマ ユミ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216073666一般図書763/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
015.2 015.2
レファレンスサービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910022453
書誌種別 図書(和書)
著者名 長沼 由美/著   二藤 宏美/著
著者名ヨミ ナガヌマ ユミ ニトウ ヒロミ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2009.4
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-636-83528-1
分類記号 763
タイトル 大人の楽器入門 読んでわかる!きいてわかる!楽器の歴史と名曲
書名ヨミ オトナ ノ ガッキ ニュウモン
副書名 読んでわかる!きいてわかる!楽器の歴史と名曲
副書名ヨミ ヨンデ ワカル キイテ ワカル ガッキ ノ レキシ ト メイキョク
内容紹介 クラシック音楽やオーケストラで使われる楽器のしくみやなりたちを、写真を用いてわかりやすく解説。付属CDで楽器の音色やその楽器が活躍する曲を実際にきくこともできる。
著者紹介 東京芸術大学楽理科卒業。共著に「ピアノ名曲で学ぶ楽典」など。
件名1 楽器

(他の紹介)内容紹介 ドル過剰下の国際金融の全構図を描く。金融革新の大波が世界に押し寄せ、波紋を投げかけている。80年代以降のこの新しい金融現象を、証券化とプロジェクト・ファイナンスという新金融手法に焦点をあて、理論的・実証的に解明し、基軸通貨ドルからマルクへの交替を大胆に展望した待望の書。
(他の紹介)目次 序 問題の提起
第1章 1980年以降の国際金融の証券化と資本の移動
第2章 EUにおける証券市場の統合と証券の国際取引の急増
第3章 プロジェクト・ファイナンスの展開
第4章 プロジェクト・ファイナンスとキャッシュ・フロー分析
第5章 変動相場制とモーゲージ担保証券
第6章 外国為替制度と国際通貨・基軸通貨
第7章 ドルの過剰
第8章 変動相場制と基軸通貨の交替
第9章 貨幣資本の過剰を誘発したドルの過剰


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。