検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名古屋謎とき散歩 戦国の三英傑を育んだ歴史街を訪ねて

著者名 恩田 耕治/著
著者名ヨミ オンダ コウジ
出版者 広済堂出版
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214611418一般図書215.5/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
946 946
バリ島 文化政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810429217
書誌種別 図書(和書)
著者名 恩田 耕治/著
著者名ヨミ オンダ コウジ
出版者 広済堂出版
出版年月 1998.10
ページ数 275p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-50655-X
分類記号 215.04
タイトル 名古屋謎とき散歩 戦国の三英傑を育んだ歴史街を訪ねて
書名ヨミ ナゴヤ ナゾトキ サンポ
副書名 戦国の三英傑を育んだ歴史街を訪ねて
副書名ヨミ センゴク ノ サンエイケツ オ ハグクンダ レキシガイ オ タズネテ
内容紹介 謎とロマンの名古屋路を紹介。天下の名古屋城、一大決戦場・尾張、家康ゆかりの三河路、瀬戸から美濃へと続く陶磁器の道、大神おわす伊勢。いつも歴史の要衝であった名古屋と東海の歴史を旅する。
件名1 東海地方-歴史
件名2 東海地方-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 バリ島社会の創造力。人びとは、近代国家に参入する過程でどう中央に向き合い、いかに自らの地位を確保しようとしたか―バリ島の「慣習村コンテスト」に、その創造的対応を探る。
(他の紹介)目次 序章 政策と文化
第1章 バリ島の地域社会
第2章 インドネシアの国内政策とバリ島
第3章 バリ人の国家参入の取り組み
第4章 慣習組織コンテスト
終章 国家と地域住民のつながり方


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。