検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

佐佐木信綱 人間の記録 112 作歌八十二年

著者名 佐佐木 信綱/著
著者名ヨミ ササキ ノブツナ
出版者 日本図書センター
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910995083一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1214556563一般図書911.16/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐佐木 信綱
1999
911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810462566
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐佐木 信綱/著
著者名ヨミ ササキ ノブツナ
出版者 日本図書センター
出版年月 1999.12
ページ数 354p
大きさ 20cm
ISBN 4-8205-5772-6
分類記号 911.162
タイトル 佐佐木信綱 人間の記録 112 作歌八十二年
書名ヨミ ササキ ノブツナ
副書名 作歌八十二年
副書名ヨミ サッカ ハチジュウニネン
内容紹介 正岡子規、与謝野鉄幹らとともに、短歌革新運動期に活躍した佐佐木信綱の、歌一筋に歩んだ人生年代記。1959年毎日新聞社刊「作歌八十二年」の改題。
著者紹介 1872〜1963年。歌人、国文学者。「新詩会」「竹柏会」等をおこして、短歌・新体詩・唱歌等の詩作・指導を行う一方、東大で教壇に立ち、特に万葉集の研究ですぐれた業績を残した。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。