検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

樹縛 新潮文庫

著者名 永井 するみ/著
著者名ヨミ ナガイ スルミ
出版者 新潮社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910998384一般図書B913.6/ナカイス/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
012 012
図書館建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110006225
書誌種別 図書(和書)
著者名 永井 するみ/著
著者名ヨミ ナガイ スルミ
出版者 新潮社
出版年月 2001.2
ページ数 574p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-148822-3
分類記号 913.6
タイトル 樹縛 新潮文庫
書名ヨミ ジュバク

(他の紹介)内容紹介 本書は、建築の本質、公共図書館の役割、図書館員と建築との関わり、下館市立図書館の建築における著者の実践報告、そして図書館(内容・活動+建築)の新しい方向について述べている。
(他の紹介)目次 1 建築を創る(建築とは
建築の純度
「実態としての建築」の課題 ほか)
2 開架空間と書架(「開架という空間」
開架の「書架」
「書架」の種類 ほか)
3 下館市立図書館の実践(下館市立図書館の建築
下館市立図書館の書架)
4 図書館のデザイン対象とその問題(図書館におけるデザインの対象
図書館のデザインの問題点
図書館の戦略としてのデザイン)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。