検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古典文章宝鑑

著者名 小田切 秀雄/[ほか]共編
著者名ヨミ オダギリ ヒデオ
出版者 柏書房
出版年月 1981.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214250522一般図書R816/コ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田切 秀雄
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810142396
書誌種別 図書(和書)
著者名 小田切 秀雄/[ほか]共編
著者名ヨミ オダギリ ヒデオ
出版者 柏書房
出版年月 1981.12
ページ数 694p
大きさ 19cm
分類記号 910.36
タイトル 古典文章宝鑑
書名ヨミ コテン ブンショウ ホウカン
件名1 日本文学-便覧
件名2 文章

(他の紹介)内容紹介 武満徹、司馬遼太郎、山本七平、草野心平、高村光太郎、吉田満…自らも死の淵に立つ間に足早に旅立っていった敬愛する人びとへの悲しみに満ちたレクイエム。類稀なエッセイ集。
(他の紹介)目次 1 まなこつむれば…(武満さんの二挺拳銃
草野さんの「シンフォニー」
司馬さんの「やっちゃんの話」 ほか)
2 五色のホライゾン(サントリーニの茜
ウルクの鬱金
ベルチテの薄紅梅 ほか)
3 流れ去りゆく雲ありて(威風堂堂たる徘徊
「長崎ニュース劇場」
中川龍一先生 ほか)
4 しんしんと…(カプセルの中
撃てば撃たれる
哉の字 ほか)
5 芋の葉の露のパノラマ(黒衣の食客
「トハ」の顔つき
土の上の文様 ほか)
6 レクイエム(唯唯、忘じがたく候
かけがえのない羅針盤
痛恨『天神様の細道』 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。