検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おもひ草

著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 世界文化社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214561159一般図書911.04/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信
2000
911.04 911.04
詩歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810463310
書誌種別 図書(和書)
著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 世界文化社
出版年月 2000.2
ページ数 340p
大きさ 22cm
ISBN 4-418-00502-1
分類記号 911.04
タイトル おもひ草
書名ヨミ オモイグサ
内容紹介 古典詩歌の変遷や、幽玄の意味、連句の醍醐味、芭蕉と禅との関係などに触れ、古典を読み解く鍵を探る。伝統に学び身につけてこそ創造は生まれるという信念のもと、古典の「骨組み」を詳述する。丸谷才一らとの対談も収録。
著者紹介 1931年静岡県生まれ。東京大学文学部国文科卒業。詩人、評論家。著書に朝日新聞連載の「折々のうた」や、「ことのは草」「みち草」など多数。
件名1 詩歌

(他の紹介)内容紹介 古典を読み解く“鍵”。文化の根本原理と命ある言葉を求めて。伝統に学び、身につけてこそ創造は生まれる。その英知の結晶を、大筋見あやまらないための、「骨組み」を詳述。
(他の紹介)目次 「和歌」という言葉の意味
古典詩歌の見方・読み方
詞華集の役割
日本の古典美学の根本
古典詩歌の色
日本の「中世」の特色―鼎談者=丸谷才一・由良君美
詞華集と日本文学の伝統―対談者=丸谷才一
芭蕉私論―言葉の「場」をめぐって
『猿蓑』のおもしろさ
現代詩歌と芭蕉〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。