検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

老子と暮らす 知恵と自由のシンプルライフ

著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 光文社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510833013一般図書914.6/カシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
914.6 914.6
社会福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810463389
書誌種別 図書(和書)
著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 光文社
出版年月 2000.1
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-97246-2
分類記号 914.6
タイトル 老子と暮らす 知恵と自由のシンプルライフ
書名ヨミ ロウシ ト クラス
副書名 知恵と自由のシンプルライフ
副書名ヨミ チエ ト ジユウ ノ シンプル ライフ
内容紹介 簡単に生きる。深く楽しむ。「「料理された自分」から「生の自分」に戻るには」「「閑」と「自足」で誰もが深い能力に気づく」など、これまでに書いたエッセイや詩、「老子」の翻訳などをまとめる。
著者紹介 1923年東京都生まれ。早稲田大学英文科卒業。クレアモント大学院留学。青山学院女子短期大学教授等を務めた。著書に「フォークナーの町にて」「離思」ほか。

(他の紹介)内容紹介 「料理された自分」から「生の自分」に戻るには。「閑」と「自足」で誰もが深い能力に気づく。「柔らかで弱くて繊細なもの」こそ生命の友だちだ。簡単に生きる。深く楽しむ。77歳の詩人・米文学者・タオイストからの招待。
(他の紹介)目次 第1章 大いなる谷へ
第2章 ほんの少しの自由
第3章 老子への道
第4章 遺伝子とユーモア
第5章 自然情報と人工情報
第6章 二つのバランス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。