検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

佐藤康光の戦いの絶対感覚 最強将棋塾

著者名 佐藤 康光/著
著者名ヨミ サトウ ヤスミツ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311095731一般図書796//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411061765一般図書796//開架通常貸出在庫 
3 中央1214564054一般図書796/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810463788
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 康光/著
著者名ヨミ サトウ ヤスミツ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.1
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-72184-2
分類記号 796
タイトル 佐藤康光の戦いの絶対感覚 最強将棋塾
書名ヨミ サトウ ヤスミツ ノ タタカイ ノ ゼッタイ カンカク
内容紹介 将棋にはいろいろな定跡があるが、必ずどこかで変化し、未知の局面となる。そこからが各々の実力の発揮しどころ。佐藤康光流の戦い方のポイントを解説した、読みと感覚を鍛える将棋練習帳。
著者紹介 1969年京都府生まれ。82年田中魁秀8段に入門。98年9段。93年度第6期竜王戦で初タイトル、98年第56期名人戦で名人位につく。著書に「康光流四間飛車破り」などがある。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 1手とは言わない、「4分の3手」ほど得せよ。攻めの権利を握り、仕掛けの最前形を考えろ。時間が経つと解消する作戦勝ちと時間が経っても解消しない作戦勝ちで、戦い方の方針を変えろ。安全とジリ貧は隣り合わせである。攻めの目的地を決めろ。敵の遊び駒は遊ばせたまま戦え。急所の枡目を支配せよ…読みと感覚を鍛える究極の将棋練習帳。
(他の紹介)目次 第1章 序盤の絶対感覚(ポイントを稼ぐ攻め
完成までの我慢
誘いの隙を見破る
攻めを残す受け ほか)
第2章 中盤の絶対感覚(堅さを生かすさばき
中盤は駒の損得より速度
穴熊流の攻め
駒の効率 ほか)
第3章 終盤の絶対感覚(攻防の香
詰めろ逃れのテクニック
玉対玉の戦い
玉頭の勢力争い ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。