検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

猫のしくみ 雄猫フランシスに学ぶ動物行動学

著者名 アキフ・ピリンチ/著
著者名ヨミ アキフ ピリンチ
出版者 早川書房
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214565226一般図書645.7/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アキフ・ピリンチ ロルフ・デーゲン 今泉 忠明 鈴木 仁子
2000
645.7 645.7
ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810463942
書誌種別 図書(和書)
著者名 アキフ・ピリンチ/著   ロルフ・デーゲン/著   今泉 忠明/監修   鈴木 仁子/訳
著者名ヨミ アキフ ピリンチ ロルフ デーゲン イマイズミ タダアキ スズキ ヒトコ
出版者 早川書房
出版年月 2000.2
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208263-1
分類記号 645.7
タイトル 猫のしくみ 雄猫フランシスに学ぶ動物行動学
書名ヨミ ネコ ノ シクミ
副書名 雄猫フランシスに学ぶ動物行動学
副書名ヨミ オスネコ フランシス ニ マナブ ドウブツ コウドウガク
内容紹介 身のほど知らずのミステリ作家とサイエンス・ライターが、ぼくらの秘密を暴こうだって? 人間の小癪な分析に雄猫フランシスが辛辣かつキュートにコメントを加える、ユニークなキャットブック。
著者紹介 1959年トルコ生まれ。現在はドイツに在住。著書に「猫たちの聖夜」「猫たちの森」。
件名1 ねこ(猫)

(他の紹介)内容紹介 しゃれた猫ミステリの著者、アキフ・ピリンチが、猫たちのふだんの暮らしぶりについて本を書きました。さてその内容は…飼い主への効果絶大“声を出さないニャー”の秘密って?猫の目にテレビはどう見えている?猫には絶対音感がある?猫はほんとはどれほどグルメか?猫はひとりエッチをする?ホモセクシュアルの猫っているの?…うん、スイートなかれらの魅力をあちこちからつついていて、なかなかいい感じ。でもそこへ寄ってきたピリンチ氏の小説のヒーロー、雄猫のフランシスは、中をひと目見て顔をしかめます。どうやら勝手に分析されているのが不満の様子。「身の程しらずの人間たちがぼくらの秘密をあばこうだって?われらが二本脚の友人クンは、黙ってキャットフードの缶切り屋に徹してればいいんだよ!」なんて文句をつぶやきつつ、本のあちこちにきつーい訂正のコメントを書きこんじゃいました。猫たちの生態とその魅力の源を新鮮な切り口であれこれ探る、きわめつきの猫ブック。雄猫フランシスの、まえがきを初めとする辛辣ながらキュートな“お言葉”も満載です。
(他の紹介)目次 1 この野生、ご家庭ご用達―ネコの魅力ってなに?
2 なんでもお見通し、ネコの鋭い目―ネコから人間を見たら
3 耳がものいうネズミ狩り―ネコの聴覚はどんな世界か
4 広い世界はプンプンにおう―ネコの鼻は魂への扉
5 四本肢のグルメ―ネコの味覚と摂食本能
6 なにに触れられるか、この世界―ネコの触覚とボディコンタクト
7 ナンセンス、超センス、たいしたセンス―ネコの“超”能力とは
8 十猫、十色―ネコの性格のちがい
9 ヒゲをはやした利口者―ネコの知性と学習能力


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。