検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の桜、歴史の桜 NHKライブラリー 113

著者名 小川 和佑/著
著者名ヨミ オガワ カズスケ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610489401一般図書479/サクラ/5特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
910.4 910.4
日本文学 さくら(桜)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810464079
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 和佑/著
著者名ヨミ オガワ カズスケ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.2
ページ数 279p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084113-3
分類記号 910.4
タイトル 日本の桜、歴史の桜 NHKライブラリー 113
書名ヨミ ニホン ノ サクラ レキシ ノ サクラ
内容紹介 「日本書紀」以来、日本の文化は桜とともに歩んできた。文学にあらわれた桜、歴史の桜に触れることで、21世紀の日本の文化が見えてくる。NHKラジオ文化セミナーで放送された「桜物語」をもとに編集。
著者紹介 1930年東京都生まれ。明治大学文芸科卒業。明治大学・東京電機大学兼任講師。著書に「近代日本の宗教と文学者」「東京学」「桜と日本人」など。
件名1 日本文学
件名2 さくら(桜)

(他の紹介)内容紹介 春ごとに花のさかりはありなめどあひ見むことはいのちなりけり(『古今和歌集』)。桜は、いのちの輝き、生きる歓びの花である。そして、五世紀の『日本書紀』いらい、日本の文化は、桜とともに歩んできた。その文化は、美しいものを倫理とする、私たちの心も育ててきた。もう一度、文化の桜、歴史の桜に触れることで、二十一世紀の日本の文化が見えてくる。
(他の紹介)目次 花見の歴史―桜会花宴花見まで(花見日和
桜は都の花
花見の年中行事化 ほか)
西の山桜と東の染井吉野(江戸のソメイヨシノの流行
ソメイヨシノの諸説
忠魂碑の桜 ほか)
桜の妖精たち(花は桜木、人は武士
『閑吟集』の桜
衣通郎姫と桜 ほか)
逝く春の里桜の物語(八重桜咲く
桜の種類のかずかず
江戸時代には青い桜があった ほか)
桜物語のための四重奏(南殿の八重桜
銀座に桜並木があった
根尾の淡墨桜命名説話 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。