検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

輸送の安全からみた鉄道史

著者名 江崎 昭/著
著者名ヨミ エサキ アキラ
出版者 グランプリ出版
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214318873一般図書686.2/エ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今井 絵美子 岡本 さとる 藤原 緋沙子
2016
アルタミラ洞窟 壁画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810171581
書誌種別 図書(児童)
著者名 田淵 実夫/文   村上 勉/絵
著者名ヨミ タブチ ジツオ ムラカミ ツトム
出版者 小峰書店
出版年月 1980.10
ページ数 1冊
大きさ 27cm
分類記号 E
タイトル いるかの海 あびどりの海 民話のえほん
書名ヨミ イルカ ノ ウミ アビドリ ノ ウミ

(他の紹介)内容紹介 本書はまず何よりも、アルタミラの洞窟壁画の充実した作品集である。ひとつの洞窟の岩面画作品がこれほどまとまってわが国に紹介されるのは初めてのことであり、写真図版をじっくり眺めるだけでも、先史岩面画を代表する遺跡であるアルタミラの真価が自ずと理解されることだろう。とくに大天井画の全景や、そこの作品の細部写真など、制作の雰囲気や作者の筆致などがなまなましく記録されていて貴重である。他にも、これまでほとんど紹介されてこなかった大天井画以外の、洞奥部の作品もふんだんに掲載されていて、一個の「聖域」とも擬されるアルタミラの統一感に満ちた全体像がいきいきと伝わってくるようである。
(他の紹介)目次 洞窟とその周辺
アルタミラ洞窟:作品、作者とその時代
アルタミラの作品に見られる技法、制作手順、作者、芸術的創意
アルタミラを撮る
写真図版
保存の問題:国立アルタミラ博物館・研究センター
展望と結語


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。