検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

前川佐美雄 鑑賞・現代短歌 1

著者名 伊藤 一彦/著
著者名ヨミ イトウ カズヒコ
出版者 本阿弥書店
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610746810一般図書911//黄開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
913.51 913.51
福岡県-政治・行政 地方自治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810308122
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 一彦/著
著者名ヨミ イトウ カズヒコ
出版者 本阿弥書店
出版年月 1993.7
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-89373-066-5
分類記号 911.162
タイトル 前川佐美雄 鑑賞・現代短歌 1
書名ヨミ マエカワ サミオ
内容紹介 稀有なる天上志向の精神に満ちて、うるわしい日本語で燦然と輝く前川佐美雄作品。彼の八十余年の生涯の一万首近くの中から百首を選び、鑑賞をほどこす。

(他の紹介)内容紹介 戦後の歴史が生みだした最大のもの、それは最近、特に顕著になってきた、国民・住民の主権者意識の高まり、住民自治の進展にあると考えています。ここに、私たちが依拠すべき立脚点、希望があると思います。最近の地方財政危機、あるいはリストラ、上からの市町村合併のゴリ押し、戦争法といわれるガイドライン関係法の成立といった現実を目の前にして、「何が、『希望としての地方自治』だ」と、戸惑いを感じられる方もあるかもしれません。だが、そうした現実が存在するだけに、よりいっそう「希望としての地方自治」を語ってみたい、今どこに依拠すべきかを明らかにできたらというのが、本書をまとめた動機です。
(他の紹介)目次 第1部 福岡市パーティ券事件と住民自治
第2部 根っこから出発する運動を続けて
第3部 選挙結果と住民自治
第4部 地方分権をめぐる諸相
第5部 憲法を守り活かす力はどこに


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。