検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

患者を生かす医者、死なす医者

著者名 大鐘 稔彦/著
著者名ヨミ オオガネ トシヒコ
出版者 講談社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213333972一般図書498.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 明雄
2021
913.6 913.6
Carson Rachel Louise 環境問題 生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810435117
書誌種別 図書(和書)
著者名 大鐘 稔彦/著
著者名ヨミ オオガネ トシヒコ
出版者 講談社
出版年月 1998.12
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209421-5
分類記号 490.4
タイトル 患者を生かす医者、死なす医者
書名ヨミ カンジャ オ イカス イシャ シナス イシャ
内容紹介 第一線の外科医として活躍してきた著者が、医者の腕の善し悪しから手術が失敗する理由、インフォームド・コンセントの難しさまで、医者の本音、病院の建前を語りながら、患者にとって良い医者、良い医療とは何かを問いかける。
著者紹介 1943年愛知県生まれ。京都大学医学部卒業。明浩会西大宮病院長、上尾甦生病院長等を歴任。外科医として活躍。著書に「癌の告知」など。高山路爛のペンネームで「メスよ輝け」の原作担当。
件名1 医療
件名2 医師

(他の紹介)内容紹介 生命への畏敬。20世紀の初めに生まれ、いち早くそのことに気づき、行動した女性がいた。これは、優れた科学者であり、文筆家であった彼女の残した多くの埋没原稿と書簡でつづる、現代エコロジーの原点ともいうべきひとりの人間の偉大な精神史である。名著『沈黙の春』を生んだレイチェル・カーソンの未公表原稿集。
(他の紹介)目次 第1部 若きカーソン―野生生物保護への関心(海のなか
私の好きな楽しみ ほか)
第2部 世界を理解する―自然研究、環境保全への考え(『潮風の下で』に関するイールズ夫人宛てのメモ
失われた世界―島の試練 ほか)
第3部 つながり―生態学、人間社会と自然美(たえず変貌するわれらの海辺
野外観察ノートから ほか)
第4部 『沈黙の春』―科学と利己主義、ガンの転移(消えゆくアメリカ人
生物学を理解するために ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。