検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ただ影だけ フィクションのエル・ドラード

著者名 セルヒオ・ラミレス/著
著者名ヨミ セルヒオ ラミレス
出版者 水声社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311281214一般図書963/ラミレ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
281.033 281.033
仏教哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110239554
書誌種別 図書(和書)
著者名 セルヒオ・ラミレス/著   寺尾 隆吉/訳
著者名ヨミ セルヒオ ラミレス テラオ リュウキチ
出版者 水声社
出版年月 2013.4
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 4-89176-950-5
分類記号 963
タイトル ただ影だけ フィクションのエル・ドラード
書名ヨミ タダ カゲ ダケ
内容紹介 1979年、ソモサ独裁政権の崩壊を目前に控えたニカラグア。ソモサの私設秘書官アリリオ・マルティニカは、逃亡を企てるも革命軍に捕えられ、民衆裁判にかけられる…。歴史的事件の裏側をフィクションと史実を交えて描く。
著者紹介 1942年ニカラグア生まれ。レオン国立自治大学法学部卒業。84〜90年はサンディニスタ政権の副大統領を務めた。95年、大統領選挙に出馬するも敗北、以後文学活動に専念。

(他の紹介)内容紹介 唯識は、中観思想とともにインド大乗仏教の二大学派の一つとして、仏教思想における最高の理論的達成とされる。アサンガ(無着)やヴァスバンドゥ(世親)によって構築されたその思想は、7世紀には日本にも伝えられた。日本仏教の出発点であり、また、ヨーガの実践と深い関わりをもつ唯識思想の本質を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1部 瑜伽行としての哲学(唯識派の歴史と源流
実在論と唯識思想
識の変化
輪廻的存在の超越)
第2部 唯識論と空の思想―対談(服部正明
上山春平)
第3部 大乗の実践哲学(唯識思想の前提
唯識思想の特質
唯識と華厳
三性と十地
十地と五位
三性の論理と弁証法)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。