検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本史のまめまめしい知識 第2巻 ぶい&ぶい新書 No.0002

著者名 日本史史料研究会/編
著者名ヨミ ニホンシ シリョウ ケンキュウカイ
出版者 日本史史料研究会
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217332491一般図書210.04/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111043601
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本史史料研究会/編
著者名ヨミ ニホンシ シリョウ ケンキュウカイ
出版者 日本史史料研究会
出版年月 2017.5
ページ数 260p
大きさ 18cm
ISBN 4-86602-803-3
分類記号 210.04
タイトル 日本史のまめまめしい知識 第2巻 ぶい&ぶい新書 No.0002
書名ヨミ ニホンシ ノ マメマメシイ チシキ
内容紹介 日本史学の研究者たちが、自由なテーマで日本史のまめまめしい知識を綴った書。「江戸時代における埋蔵金発掘」「江上合戦における戦闘状況について」など、歴史好きな一般読者をさらにマニアックな世界に誘う29編を収録。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 女子大生グルメ・レポーター味子&カメラマン三九郎、味音痴で頓珍漢なところがウケて、番組の人気はウナギ登りだ。そしてこの二人、度々、難事件を解決した名探偵でもある。今回の取材は、福島県の峠駅で明治32年以来えんえんと駅売りしている、由緒ただしい力餅である。大福餅を食べにわざわざ列車に乗る、これぞグルメの真骨頂!とばかりに出かけた迷コンビだったが、宿泊した乙女沢温泉の露天風呂で、さっそく殺人事件に出くわす。聞けば、宿の前経営者は、食中毒事件で廃業に追い込まれていたという…。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。