検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代行政法 有斐閣双書 第5版

著者名 成田 頼明/[ほか]著
著者名ヨミ ナリタ ヨリアキ
出版者 有斐閣
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215081926一般図書323.9/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
302.34 302.34
日本-対外関係-アメリカ合衆国 日本-対外関係-アジア(東部)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210042536
書誌種別 図書(和書)
著者名 成田 頼明/[ほか]著
著者名ヨミ ナリタ ヨリアキ
出版者 有斐閣
出版年月 2002.5
ページ数 325,17p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-11228-2
分類記号 323.9
タイトル 現代行政法 有斐閣双書 第5版
書名ヨミ ゲンダイ ギョウセイホウ
内容紹介 中央省庁の再編成、地方分権の推進、国の情報公開制度の根拠となる法律の成立等、重要な法律に即して大幅な加筆修正を施した2000年刊に次ぐ第5版。
著者紹介 1928年生まれ。東京大学卒業。横浜国立大学名誉教授。
件名1 行政法

(他の紹介)内容紹介 「平和国家」の起源、構造、展開。冷戦後日本のナショナル・アイデンティティを構想する条件。
(他の紹介)目次 第1章 冷戦後の時代状況(現代アメリカ人の自画像―日本の影の下で
自民党一党優位体制の崩壊)
第2章 日米関係の歴史的文脈(日米開戦への道
戦争と占領
東アジアの国際情勢と日本)
第3章 日米関係の構造的変容(アメリカ型外交と冷戦
「平和国家」と日本型外交
内政と外交の連関という視座)
第4章 東アジアの国際秩序構想(「平和国家」という視点
日米安保体制の再定義と東アジア)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。