検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカで裁かれた本 公立学校と図書館における本を読む自由

著者名 上田 伸治/著
著者名ヨミ ウエダ シンジ
出版者 大学教育出版
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215977081一般図書010.1/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810048867
書誌種別 図書(和書)
著者名 上田 伸治/著
著者名ヨミ ウエダ シンジ
出版者 大学教育出版
出版年月 2008.7
ページ数 5,261p
大きさ 22cm
ISBN 4-88730-798-8
分類記号 372.53
タイトル アメリカで裁かれた本 公立学校と図書館における本を読む自由
書名ヨミ アメリカ デ サバカレタ ホン
副書名 公立学校と図書館における本を読む自由
副書名ヨミ コウリツ ガッコウ ト トショカン ニ オケル ホン オ ヨム ジユウ
内容紹介 「ヴェニスの商人」や「ハリー・ポッター」など、アメリカの裁判で読む権利が裁かれた9つの事例をあげ、どのように読む権利が保護され、また制限されたのかについて考察。アメリカ民主主義の実態の一面を論じる。
著者紹介 1967年宮城県生まれ。クレアモント大学大学院修了、政治学博士(Ph.D.)。アメリカ創価大学図書館職員。著書に「本と民主主義」など。
件名1 アメリカ合衆国-教育
件名2 図書館の自由
件名3 読書

(他の紹介)内容紹介 朝寝て昼寝て夜に寝て、ときどき起きて…とはいかないニュースキャスター暮らし。テレビには連日出演、原稿の締め切りには悶え苦しみ、たまには旅行にも行かなくちゃ。大忙しの毎日だけど、八面六臂、東奔西走の才女のまわりには、愉快な仲間たちが集まって今日も賑やか。ちょっとおかしくてハートウォーミングな掌篇47篇。
(他の紹介)目次 三十年目の贈り物
扉の重さ
伯母ッ子
ピンクの壁紙
森の男
虹の下で
気丈対応
豆腐屋のおかみさん
シワに願いを
王室ショック〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。