検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子供より古書が大事と思いたい 文春文庫

著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214658104一般図書B024//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島 茂
1999
024.8 024.8
古書
講談社エッセイ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810466976
書誌種別 図書(和書)
著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.11
ページ数 259p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-759002-6
分類記号 024.8
タイトル 子供より古書が大事と思いたい 文春文庫
書名ヨミ コドモ ヨリ コショ ガ ダイジ ト オモイタイ
件名1 古書

(他の紹介)内容紹介 仏文学者の著者が、ある時『パリの悪魔』という本に魅せられ、以来19世紀フランスの古書蒐集にいかにのめりこんだか―。古書や挿絵芸術の解説からランクづけ、店の攻略法、オークション、購入のための借金の仕方まで、貴重な古書にまつわる様々な情報と、すべての蒐集家のための教訓が洒脱につづられる。
(他の紹介)目次 はじめに 古書蒐集癖、あるいはパリの悪魔
モロッコ革の匂い(稀覯本は見つけやすい
唾捨書店
匂いでわかる
掘出し物 ほか)
間奏曲(荒木一郎の教訓
この限りなき悪循環
古書の値段
雨隆ればいつも土砂隆り ほか)
アンコール アール・デコの挿絵本、あるいは絶滅した恐龍


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。