検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

経済学原理の研究 宇野理論による現代市場認識の試み

著者名 今東 博文/著
著者名ヨミ イマヒガシ ヒロフミ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213897240一般図書331.6/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
331.6 331.6
宇野 弘蔵 経済学-社会主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467591
書誌種別 図書(和書)
著者名 今東 博文/著
著者名ヨミ イマヒガシ ヒロフミ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1998.2
ページ数 341,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-01711-0
分類記号 331.6
タイトル 経済学原理の研究 宇野理論による現代市場認識の試み
書名ヨミ ケイザイガク ゲンリ ノ ケンキュウ
副書名 宇野理論による現代市場認識の試み
副書名ヨミ ウノ リロン ニ ヨル ゲンダイ シジョウ ニンシキ ノ ココロミ
内容紹介 宇野弘蔵によるマルクス経済学理論の構成を継承しながら、労働と市場価格の重心、土地所有、貨幣市場などを明らかにする。
件名1 経済学-社会主義

(他の紹介)目次 商品論の方法とマルクスの商品世界観
流通における経済主体と価値
生産の資本形式―資本形式論の諸問題
資本による生産
市場価値と価値規定
労働と価格のあいだ―梅沢直樹の所説に関連して
地代論における土地所有の位置づけについて
土地の理論と資本主義
貨幣の商品化と資金―宇野弘蔵の問題
貨幣市場と資本の商品化―『資本論』第三巻第二一章「利子生み資本」の検討〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。