検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

七月の波をつかまえて STAMP BOOKS

著者名 ポール・モーシャー/作
著者名ヨミ ポール モーシャー
出版者 岩波書店
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111786081一般図書933/モ/ヤング特色コーナ通常貸出在庫 
2 中央1218208534一般図書Y930/モ/ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 文彦
1999
東南アジア-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111677368
書誌種別 図書(児童)
著者名 ポール・モーシャー/作   代田 亜香子/訳
著者名ヨミ ポール モーシャー ダイタ アカコ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.6
ページ数 289p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-116428-2
分類記号 933.7
タイトル 七月の波をつかまえて STAMP BOOKS
書名ヨミ シチガツ ノ ナミ オ ツカマエテ
内容紹介 パパが家を出ていって以来、あらゆるものが怖くなってしまった12歳のジュイエ。旅先の海辺の町で、太陽みたいに明るいサーファーガールのサマーと出会い、サーフィンに挑戦することに…。2人の特別な31日間の物語。
著者紹介 アメリカ合衆国アリゾナ州フェニックス生まれ。作家。著書に「あたしが乗った列車は進む」がある。

(他の紹介)内容紹介 新境地を切り開くASEAN論の構築。グローバルとアジアが交錯する姿を描出。
(他の紹介)目次 総論 ASEAN―アジアにおける地域協力
1章 タイにおける「技術移転」の意味と状況―有力企業の事例を中心に
2章 貿易・投資・金融の自由化と地域協力―インドネシアの視点から
3章 進展する華南地域統合の中のレッセフェーリズム―港湾経済にみる補完的中港経済関係を中心に
4章 蓬莱経済圏の形成と沖縄の「開発」―南方圏の視点から
5章 開発戦略・外交政策・地域協力―マレーシアの視点から
6章 ASEAN諸国とAPECにおける地域協力―タイの視点から
7章 ASEANとAPECの地域間協調―EUの視点から


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。