検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

影踏み鬼

著者名 翔田 寛/著
著者名ヨミ ショウダ カン
出版者 双葉社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214949818一般図書913.6/シヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

翔田 寛
2001
318.2 318.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110086014
書誌種別 図書(和書)
著者名 翔田 寛/著
著者名ヨミ ショウダ カン
出版者 双葉社
出版年月 2001.12
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-575-23426-5
分類記号 913.6
タイトル 影踏み鬼
書名ヨミ カゲフミオニ
内容紹介 それは…、奈落の闇よりも深く、地獄の鬼より恐ろしい。第22回小説推理新人賞受賞作「影踏み鬼」他4篇を収録した、人間の業を描く5つの物語。時代小説に新風を吹き込む短編集。
著者紹介 1958年東京生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程中退。2000年「影踏み鬼」で第22回小説推理新人賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 本展は、20世紀の特筆すべきモダニズム運動の正に核心であり、バウハウスの機能主義デザインや30年代以降の抽象芸術の運動にも大きな影響を与えたデ・ステイルの全貌を、オランダ側のご協力を得て、絵画、彫刻、家具、建築図面、模型、資料等約250点の出品作品により、わが国で初めて紹介するものです。
(他の紹介)目次 1 デ・ステイル:絵画と彫刻(環境から絵画へ/絵画から環境へ―モンドリアンと初期デ・ステイルの絵画(速水豊)
ファン・デル・レック、フィルモス・フサール、ジョージ・ファントンゲルローのデ・ステイルにおける位置(ニコレッタ・ハースト))
2 デ・ステイル:リートフェルトの家具、インテリア・デザインと建築(リートフェルトとデ・ステイル(マライク・キュパー)
シュレーダ邸、1924年―家具から建築へ(奥佳弥))
3 デ・ステイル:環境と建築(初期デ・ステイルの建築(マライク・キュパー)
様式の探求、あるいは普遍的なるものの呪縛(本田昌昭)
デ・ステイルの抽象環境(ナンシー・J.トロイ))
4 デ・ステイル:雑誌とメディア活動(資料再録 新しいスタイルへの闘争(テオ・ファン・ドゥースブルフ)
デ・ステイルと日本―日本における新造形主義建築の行方(奥佳弥)
「淋しげな平和」(隈研吾))


内容細目

1 影踏み鬼   3-48
2 藁屋の怪   49-96
3 虫酸   97-144
4 血みどろ絵   145-174
5 奈落闇恋道行   175-237

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。