検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性が政治家になって何が変わるか 市民派の政治論

著者名 福島 みずほ/著
著者名ヨミ フクシマ ミズホ
出版者 明石書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610134657一般図書310.4/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
410.2 410.2
数学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410033326
書誌種別 図書(和書)
著者名 福島 みずほ/著
著者名ヨミ フクシマ ミズホ
出版者 明石書店
出版年月 2004.4
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-1907-4
分類記号 310.4
タイトル 女性が政治家になって何が変わるか 市民派の政治論
書名ヨミ ジョセイ ガ セイジカ ニ ナッテ ナニ ガ カワルカ
副書名 市民派の政治論
副書名ヨミ シミンハ ノ セイジロン
内容紹介 「ともに生きられる社会」をめざそう! マイノリティの権利の問題、DV防止法などの制定や選択的夫婦別姓の導入の問題、刑務所の改革の問題、男女平等政策、「女性の権利」の拡充政策等について問う。
著者紹介 1955年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。参議院議員、弁護士、学習院女子大学客員教授。著書に「裁判の女性学」など。
件名1 日本-政治・行政
件名2 女性問題

(他の紹介)目次 序説 教え方と数字
第1編 古代の数学―(算術と代数
幾何学と三角法)
第2編 中世の数学(算術と代数
幾何学と三角法)
第3編 近代の初等数学(算術
代数
幾何学と三角法
数学教育に関する近代的運動)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。