検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

物理と特殊関数 物理数学One Point 16 入門セミナー

著者名 新田 英雄/著
著者名ヨミ ニッタ ヒデオ
出版者 共立出版
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213767914一般図書421.5/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
421.5 421.5
物理数学 特殊関数

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810468029
書誌種別 図書(和書)
著者名 新田 英雄/著
著者名ヨミ ニッタ ヒデオ
出版者 共立出版
出版年月 1997.7
ページ数 166p
大きさ 19cm
ISBN 4-320-03316-7
分類記号 421.5
タイトル 物理と特殊関数 物理数学One Point 16 入門セミナー
書名ヨミ ブツリ ト トクシュ カンスウ
副書名 入門セミナー
副書名ヨミ ニュウモン セミナー
内容紹介 前半は振り子や光の回折現象などを例に身近な現象の説明にも特殊関数が現れる事を紹介。後半は量子力学と特殊関数を扱い、調和振動子や水素原子のシュレーディンガー方程式を解く方法をやさしく解説。
件名1 物理数学
件名2 特殊関数

(他の紹介)内容紹介 本書は、前半で、振り子や光の回折現象などを例にとって、身近な現象の説明にも特殊関数が現れることを知ってもらう。後半では「量子力学と特殊関数」を扱った。
(他の紹介)目次 1章 振り子と楕円関数
2章 レーザー光の回折とベッセル関数
3章 点電荷の集まりがつくるポテンシャルとルジャンドル多項式
4章 箱の中の自由粒子と微分方程式の級数解
5章 調和振動子とエルミート多項式
6章 円柱に閉じ込められた粒子とベッセル関数
7章 中心力場の問題と球面調和関数
8章 水素原子
9章 補講―ガンマ関数


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。