検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会科学の世界

著者名 金子 勝/著
著者名ヨミ カネコ マサル
出版者 勁草書房
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214655423一般図書301/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 勝
1999
301 301
社会科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810468216
書誌種別 図書(和書)
著者名 金子 勝/著
著者名ヨミ カネコ マサル
出版者 勁草書房
出版年月 1999.10
ページ数 233,14p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-45056-8
分類記号 301
タイトル 社会科学の世界
書名ヨミ シャカイ カガク ノ セカイ
内容紹介 社会科学の神髄は、社会現象が織りなす複雑な「世界」を、科学的に解明することにある。史的唯物論、意識、階級、国家、法、社会主義、自由などの世界を社会科学の見地から論じ、科学としての学問のあり方を捉え直す。
著者紹介 1944年愛知県生まれ。愛知大学法経学部法学科卒業。立正大学法学部教授。著書に「社会科学の構造」「日本国憲法の原理と「国家改造構想」」など。
件名1 社会科学

(他の紹介)内容紹介 社会科学の神髄は、社会現象が織りなす複雑な「世界」を、科学的に解明することにある。科学としての学問のあり方を捉え直すための、社会科学探究の書。
(他の紹介)目次 第1章 自然と人間社会
第2章 史的唯物論の「世界」
第3章 意識の「世界」
第4章 階級の「世界」
第5章 国家の原理的「世界」
第6章 法の「世界」
第7章 社会主義の「世界」
第8章 自由の「世界」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。