検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

動物園巡礼

著者名 木下 直之/著
著者名ヨミ キノシタ ナオユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911488179一般図書480//開架通常貸出在庫 
2 中央1217499712一般図書480.7/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
338.21 338.21
金融-日本 金融機関 証券市場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111182959
書誌種別 図書(和書)
著者名 木下 直之/著
著者名ヨミ キノシタ ナオユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.11
ページ数 7,294p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-083077-5
分類記号 480.76
タイトル 動物園巡礼
書名ヨミ ドウブツエン ジュンレイ
内容紹介 通天閣とサバンナとサイ、別府地獄のカバとワニ、大須観音商店街のラクダ行列…。さまざまな動物園を巡ってきた著者が、行く先々の風景からヒトと動物との関係を考える。東京大学出版会の『UP』誌連載をもとに書籍化。
著者紹介 1954年静岡県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。静岡県立美術館館長。紫綬褒章受章。「わたしの城下町」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
件名1 動物園

(他の紹介)内容紹介 日本版ビッグバンを迎え大きく変動する金融・証券システム。その動きを金融システム・金融機関・金融政策・証券市場の面からとらえ、理論的・実証的にわかりやすく具体的に解明する。
(他の紹介)目次 第1章 貨幣経済の特質と資金循環の変質(貨幣経済と資金循環
現代の貨幣経済 ほか)
第2章 金融機関(金融機関の機能と特性
金融機関の分類と構成 ほか)
第3章 金融革新と金融政策(貨幣量重視の金融政策への転換
金融革新下における日本の金融政策
金融の国際化と金融政策)
第4章 証券市場(現代の証券市場
株式市場 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。