検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふしぎの森のヤーヤーなみだのひみつ

著者名 内田 麟太郎/作
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 金の星社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121016802児童図書913/うち/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320719149児童図書/う/開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720639111児童図書913.6/うち/開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820723237児童図書/う/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222014597児童図書913/ウチ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222192773児童図書913/ウチ/閉架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520318385児童図書913.6/うち/幼年開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しかた しん 大留 希美江
2014
934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910082333
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 郁夫/著
著者名ヨミ ハセガワ イクオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.11
ページ数 602,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-01948-2
分類記号 911.52
タイトル 堀口大學 詩は一生の長い道
書名ヨミ ホリグチ ダイガク
副書名 詩は一生の長い道
副書名ヨミ シ ワ イッショウ ノ ナガイ ミチ
内容紹介 昭和詩の扉を開いた堀口大學の評伝。エロスの詩人、機知の詩人と称される一方、エトランジェとしての無理解と嫉視と黙殺にさらされながら、日本語とのきびしい闘いを貫き徹した生涯を辿り、近代文学の実相を明らかにする。
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。文芸編集者。大阪芸術大学文芸学科教授。早稲田大学文学部在学中に小沢書店を創立した。「美酒と革囊」で芸術選奨文部科学大臣賞、やまなし文学賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 南は琉球弧から北は北海道まで、日本列島はシャーマンの活動の活火山帯である。ユタ、ネーシ、イタコなどと呼ばれる巫女の生態を各地からの報告によって網羅し、体系的に集体成する。
(他の紹介)目次 第1部 北海道・本州篇(いたこの伝承
津軽のゴミソ
岩手の巫女
紀州田辺の巫女の話 ほか)
第2部 南九州・南島篇(南九洲のシャーマニズム
トカラ・悪石島のネーシに関する覚書
ユタ聞き書 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。