検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際関係思想史研究

著者名 松本 博一/著
著者名ヨミ マツモト ヒロカズ
出版者 三省堂
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213886052一般図書319/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
319.04 319.04
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469056
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 博一/著
著者名ヨミ マツモト ヒロカズ
出版者 三省堂
出版年月 1992.3
ページ数 296,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-35418-9
分類記号 319.04
タイトル 国際関係思想史研究
書名ヨミ コクサイ カンケイ シソウシ ケンキュウ
内容紹介 大きな変革の波をうけて激動する現代に、同じような危機の時代を生きた哲学者や思想家たちの英知に、平和と国際関係の思想を学び、現代の暗きを照射する手がかりを得る。
件名1 国際政治

(他の紹介)内容紹介 激動する現代に、先哲に学ぶ、平和と国際関係の思想。
(他の紹介)目次 序章 国際関係思想史について
第1章 西欧的国際社会の成立と国民国家の理念
第2章 現代に生きる『戦争と平和の法』
第3章 18世紀ヨーロッパの国際平和思想
第4章 ベンサムの国際政治思想とその時代
第5章 カントの永遠平和論
第6章 ハロルド・ラスキの国家論と国際関係思想
第7章 ナショナリズムの思想と現代国家
第8章 ナショナリズム発展の諸相
第9章 国家システム・国際的相互依存
第10章 国際関係思想の新地平


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。