検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代天皇制のイデオロギー

著者名 岩井 忠熊/著
著者名ヨミ イワイ タダクマ
出版者 新日本出版社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214347559一般図書313.6/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
313.61 313.61
天皇制 日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469388
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩井 忠熊/著
著者名ヨミ イワイ タダクマ
出版者 新日本出版社
出版年月 1998.12
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-02626-6
分類記号 313.61
タイトル 近代天皇制のイデオロギー
書名ヨミ キンダイ テンノウセイ ノ イデオロギー
内容紹介 日本近代史上、天皇制の権威はどのように強化されたか。対外侵略を先導した近代天皇制のイデオロギーを明治憲法や国民意識との関連で解明し、反動的な自由主義史観の根底を批判する。
著者紹介 1922年熊本市生まれ。京都大学文学部史学科卒業。立命館大学名誉教授。著書に「天皇制と歴史学」「天皇制と日本文化論」「明治国家主義思想史研究」「明治天皇」ほか。
件名1 天皇制
件名2 日本-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 国民支配の構造とイデオロギーを実証的に浮き彫りにする!日本近代史上、天皇制の権威はどのように強化されたか。対外侵略を先導した近代天皇制のイデオロギーを明治憲法や国民意識との関連で解明し、反動的な自由主義史観の根底を批判する。
(他の紹介)目次 1 序説 近代天皇制国家(天皇制国家の特質
天皇制国家への抵抗―反侵略 ほか)
2 天皇制の国家装置(天皇制イデオロギーの構造
天皇制イデオロギーと国民)
3 明治憲法体制の展開(近代天皇制の三代記
帝国憲法体制破綻の一段階―内閣官制・公式令・軍令をめぐって)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。