検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

根源乃手/根源乃<亡露ノ>手、…

著者名 吉増 剛造/著
著者名ヨミ ヨシマス ゴウゾウ
出版者 響文社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311513808一般図書911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
702.8 702.8
Picasso Pablo Giacometti Alberto Bacon Francis

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110579730
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉増 剛造/著
著者名ヨミ ヨシマス ゴウゾウ
出版者 響文社
出版年月 2016.7
ページ数 225p
大きさ 22cm
ISBN 4-87799-119-7
分類記号 911.52
タイトル 根源乃手/根源乃<亡露ノ>手、…
書名ヨミ コンゲン ノ テ
内容紹介 吉本隆明の詩篇群「日時計篇」を読み続けてきた吉増剛造は、その先に何を見たのか。その軌跡である「根源乃手」を掲載するとともに、長篇詩「根源乃<亡露ノ>手、…」の原稿をパノラマページで収録。
著者紹介 1939年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。詩人。朗読パフォーマンスの先駆者。文化功労者。「「雪の島」あるいは「エミリーの幽霊」」で芸術選奨文部大臣賞、「表紙」で毎日芸術賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 現代におけるリアリズムの系譜を「愛するものだけについて語る」という規則の下に綴った特異な美術論。人物評から作品論まで、ほぼすべてのテクストを独自編集。
(他の紹介)目次 パブロ・ピカソ(ピカソの近作について
通知状
ルイ・カレ画廊でのピカソ展 ほか)
アルベルト・ジャコメッティ(アルベルト・ジャコメッティのような人物のためのいくつかの石
切手やメダルのなかのジャコメッティ
アルベルト・ジャコメッティ ほか)
フランシス・ベイコン(フランシス・ベイコンの絵画が私に語ったもの
人間的苦悩の画家
フランシス・ベイコンの現在 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。