検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心理学・入門 有斐閣アルマ Interest 心理学はこんなに面白い 改訂版

著者名 サトウ タツヤ/著
著者名ヨミ サトウ タツヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211873344一般図書140//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911609758一般図書140//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217609153一般図書140/サ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須賀 敦子
2011
933.7 933.7
世界史-古代 アトランティス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111254416
書誌種別 図書(和書)
著者名 サトウ タツヤ/著   渡邊 芳之/著
著者名ヨミ サトウ タツヤ ワタナベ ヨシユキ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.9
ページ数 15,258p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-22138-3
分類記号 140
タイトル 心理学・入門 有斐閣アルマ Interest 心理学はこんなに面白い 改訂版
書名ヨミ シンリガク ニュウモン
副書名 心理学はこんなに面白い
副書名ヨミ シンリガク ワ コンナ ニ オモシロイ
内容紹介 概念や理論のありきたりな説明ではなく、身近な興味・関心から始める「面白い」入門書。かみくだいた解説とともに、豊富な図表・イラスト・コラムを盛り込む。「質的・量的研究法」「研究倫理」などを盛り込んだ改訂版。
著者紹介 立命館大学教授/総合企画室長。
件名1 心理学

(他の紹介)内容紹介 混沌としている未来、われわれの運命はどうなるか。そのシナリオは、今までの歴史の必然にあり―四大文明から始まり、さまざまに盛え、そして消えていった人々たちの記録を、ある1点から見直したとき、著者の目にありありと浮かび上がって来た筋書きとは。今までの歴史観を根底から揺さぶる荒巻史観、文明興亡の法則が、アトランティスの謎の解明をも視界に入れながら明らかになっていく。壮大なる人類興亡史。
(他の紹介)目次 まえがき 閉ざされた世界史観から「世界劇」という大スペクタクルへ
序章 仮想地球が国家興亡の謎を証す
第1章 文明以前―氷河期、原人…異なるもう一つの地球を生きた人類史
第2章 エジプト、メソポタミア、インダス、黄河―四大文明の謎が物語る必然の繁栄と滅亡史
第3章 アッシリアからオリエントへ―奪い奪われる構図・人類に宿命づけられた攻防史
第4章 地中海文明、アラビア海―シーパワー国家対ランドパワー国家“いま”を明かす覇権法則の激動史
第5章 クレタ文明、キプロス島―エーゲ文明の浮沈劇が暗示する運命の世界史
第6章 巨石文明、フェニキア人―アトランティスを見た者たちの悲劇と望郷の空白の古代人史


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。