検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平賀源内 成美文庫 物語と史蹟をたずねて

著者名 船戸 安之/著
著者名ヨミ フナト ヤスユキ
出版者 成美堂出版
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214394890一般図書B913.6/フナ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469501
書誌種別 図書(和書)
著者名 船戸 安之/著
著者名ヨミ フナト ヤスユキ
出版者 成美堂出版
出版年月 1999.10
ページ数 316p
大きさ 16cm
ISBN 4-415-06865-0
分類記号 913.6
タイトル 平賀源内 成美文庫 物語と史蹟をたずねて
書名ヨミ ヒラガ ゲンナイ
件名1 平賀源内-小説

(他の紹介)内容紹介 江戸中期、火浣布(燃えない布)や寒暖計、エレキテル(摩擦起電機)の製作などレオナルド・ダ・ビンチに比せられるほど、多彩な才能を発揮した平賀源内にとって封建制度の壁は厚かった。彼は18世紀から20世紀にまたがる大きな虹を描いてみせた。それは壮大で華麗ではあったが、早すぎたはかない虹であった。そこに彼の悲劇があった。
(他の紹介)目次 岡の松
天狗小僧
平賀が智
本草学
霞にて
長崎遊学
生き神様
井戸を出るかわず
学問と放蕩と
同じ釜の〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。