検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

折口信夫事典 増補版

著者名 西村 亨/編
著者名ヨミ ニシムラ トオル
出版者 大修館書店
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213935727一般図書R910.2/オ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
910.268 910.268
折口 信夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469802
書誌種別 図書(和書)
著者名 西村 亨/編
著者名ヨミ ニシムラ トオル
出版者 大修館書店
出版年月 1998.6
ページ数 787p
大きさ 23cm
ISBN 4-469-01258-0
分類記号 910.268
タイトル 折口信夫事典 増補版
書名ヨミ オリグチ シノブ ジテン
内容紹介 折口信夫によって独特の意味づけをされ、学説の中核となっている用語の一群「折口名彙」の解説を軸として、著作解題、研究文献目録、評伝、年譜を配したもの。最新の研究成果を加えて一層充実した増補版。
著者紹介 1926年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。同中等部教諭、同大学文学部教授を経て、現在、名誉教授。著書に「王朝びとの四季」「旅と旅びと」などがある。

(他の紹介)内容紹介 折口信夫の学説研究に関心をもつ人々の便宜に供するため、研究の基礎となる学説・著作の解説、研究文献の一覧、評伝・年譜等を合わせて、折口学研究のハンドブックとしたもの。事典の核心となる折口名彙解説は、まれびと、常世、依代、貴種流離譚など37の主要名辞を見出しとして解説したもの。折口名彙索引、事項索引、研究文献目録著者索引付き。
(他の紹介)目次 序章 折口学への道
1章 折口名彙解説
2章 著作解題
3章 研究文献目録
4章 その生涯、学問的足跡


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。