検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死の比較宗教学

著者名 J.ボウカー/著
著者名ヨミ J ボウカー
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214325225一般図書161/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
161 161
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469917
書誌種別 図書(和書)
著者名 J.ボウカー/著   石川 都/訳
著者名ヨミ J ボウカー イシカワ ミヤコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1998.10
ページ数 268p
大きさ 22cm
ISBN 4-472-11251-5
分類記号 161
タイトル 死の比較宗教学
書名ヨミ シ ノ ヒカク シュウキョウガク
内容紹介 東西の大宗教が人間にとって最大の問いである「死」をどう解き明かしてきたかを、各々の独自な宗教的伝統の内に偏在する「死」の積極的な解釈からたどってゆく。「死」をめぐる壮大な学際的研究。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 本書でジョン・ボウカーは、死についてのさまざまな宗教的解釈から現れてきたものを、死の包括的歴史としてでなく、主要な宗教的伝統の独自性に目を向けつつ、その根底に存在する指標として示した。ボウカーは、宗教の起源が永遠の命を得るための死の否定にあるとみなすことがいかに誤りであるかを示し、世界の諸宗教のなかでも死の根源的重要性を認めている東洋と西洋の伝統からそれを概説した。こうして現代の物理学と生物学をも応用することで、死に対する宗教的態度と世俗的態度とがどのように一体化され、ひいてはホスピスや病院への牧師の関わりをいかに手助けができるかが明らかになった。
(他の紹介)目次 1 序論(死と宗教の起源との関わり)
2 宗教と死の起源(ユダヤ教
キリスト教
イスラム教
ヒンドゥー教
仏教)
3 結論


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。