検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

裸のcommonを横切って エマソンへの日米の詩人の応答

著者名 吉増 剛造/著
著者名ヨミ ヨシマス ゴウゾウ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217555620一般図書930.2/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉増 剛造 フォレスト・ガンダー 堀内 正規
1987
911.307 911.307
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111210598
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉増 剛造/著   フォレスト・ガンダー/著   堀内 正規/著
著者名ヨミ ヨシマス ゴウゾウ フォレスト ガンダー ホリウチ マサキ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2019.3
ページ数 174p 図版12p
大きさ 21cm
ISBN 4-909812-08-7
分類記号 930.268
タイトル 裸のcommonを横切って エマソンへの日米の詩人の応答
書名ヨミ ハダカ ノ コモン オ ヨコギッテ
副書名 エマソンへの日米の詩人の応答
副書名ヨミ エマソン エノ ニチベイ ノ シジン ノ オウトウ
内容紹介 愛する者の死、瑞々しい世界の発見…。誰も見たことのないcommon=共有地を横切って、エマソン、吉増、ガンダーの、様々な交差が生まれる-。日米の詩人が、エマソンの言葉へのエコーを自由に表現する。
著者紹介 詩人。パフォーマンス、写真、映像表現でも知られる。著書に「出発」「黄金詩篇」「熱風」など。

(他の紹介)目次 第1編 学校に関する観念の発達(学校の必要を論ずるの説
山鹿素行の学校論
徂徠及び徂徠派の学校論 ほか)
第2編 庶民教育に於ける補助機関の研究(庶民教育機関としての藩黌
庶民教育機関としての郷学)
第3編 寺子屋教育の本質についての研究(寺院に於ける世俗教育と寺子屋との異同
幕府及諸藩の寺子屋政策と寺子屋教育の異質的発展
寺子屋教育の本質)
第4編 寺子屋の普及に関する研究(寺子屋普及史の資料についての考察
寺子屋普及の状態に関する研究
寺子屋発達の条件としての庶民生活の経済的動揺性 ほか)


内容細目

1 「日記(エマソン)」を読む   11-16
吉増 剛造/著
2 <「日記(エマソン)」を読む>へのコメンタリー   18-49
堀内 正規/著
3 あたらしいエマソン   吉増剛造からエマソンへ   50-73
堀内 正規/著
4 エピタフ   76-79
フォレスト・ガンダー/著
5 「エピタフ」にいたる道程   82-133
堀内 正規/著
6 経験   Experience   135-168
ラルフ・ウォルドー・エマソン/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。