検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日付変更線 上 集英社文庫 つ11-19

著者名 辻 仁成/著
著者名ヨミ ツジ ヒトナリ
出版者 集英社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011483193一般図書913.6/ツジ/文庫通常貸出在庫 
2 伊興1111550875一般図書913.6/ツシヒト/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
379 379
生涯学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111150288
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻 仁成/著
著者名ヨミ ツジ ヒトナリ
出版者 集英社
出版年月 2018.7
ページ数 377p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-745763-6
分類記号 913.6
タイトル 日付変更線 上 集英社文庫 つ11-19
書名ヨミ ヒズケ ヘンコウセン
内容紹介 祖父がハワイの日系2世で、第2次世界大戦時に日系アメリカ人部隊の兵士だったケインとマナ。マナの祖父は442部隊に所属し、欧州で戦死したと思われていたが…。戦時と現在、日、米、欧、複数の境界線が交わる長編小説。

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本の生涯学習社会について考えていく際の一つの切り口を提供しようとするものである。生涯学習社会における「発達課題」と「資格証明書主義」の問題をとりあげることで、学校教育と社会教育を貫く総体としての生涯学習をとらえる。
(他の紹介)目次 1 生涯学習社会の構築と「学校化」(学校教育改革の構図
発達課題と人間
資格証明書主義をめぐって)
2 アメリカの生涯学習社会(アメリカの教育改革のゆくえ
成人識字教育の展開と課題
生涯学習情報提供システム―ウィスコンシン州の場合
大学における「経験学習」単位の評価)
3 生涯学習システムを読み解く理論装置(世界システムのなかの教育
文化的・社会的再生産論とカリキュラム研究
E・ジェルピの生涯教育論)
4 生涯学習の社会学へむけて(日本社会と生涯学習政策)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。