検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国家行動論 長谷川如是閑遺稿

著者名 長谷川 如是閑/著
著者名ヨミ ハセガワ ニョゼカン
出版者 栗田出版会
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210264766一般図書311/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 如是閑
1999
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810012865
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 如是閑/著
著者名ヨミ ハセガワ ニョゼカン
出版者 栗田出版会
出版年月 1971
ページ数 490p
大きさ 22cm
分類記号 311
タイトル 国家行動論 長谷川如是閑遺稿
書名ヨミ コッカ コウドウロン
副書名 長谷川如是閑遺稿
副書名ヨミ ハセガワ ニョゼカン イコウ
件名1 国家

(他の紹介)内容紹介 教えるということ、習うということの真実の再発見。学校教育・家庭教育の問題点を、時流に流されない稽古の視点から見直す。
(他の紹介)目次 1 文化・教育・稽古
2 稽古の世界
3 教えるということ
4 礼儀の効用
5 実社会とかけ離れた学校教育
6 やる気と努力
7 習うための土台
8 角度を変えれば


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。