検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

残夢整理 大活字本シリーズ 昭和の青春

著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611786724一般図書D914.6/タタ/大活字通常貸出在庫 
2 中央1217252855一般図書D914.6/タタ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1972
382 382
文化人類学 宗教民族学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111001079
書誌種別 図書(和書)
著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2016.12
ページ数 402p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-124-9
分類記号 914.6
タイトル 残夢整理 大活字本シリーズ 昭和の青春
書名ヨミ ザンム セイリ
副書名 昭和の青春
副書名ヨミ ショウワ ノ セイシュン
内容紹介 青春を昭和に過ごした著者の記憶に棲み着き、事あるごとに現れる残夢のような死者たち。彼らと対話し、涙を流し、運命を嘆き、深い諦念に身をゆだねる。消えゆく時間の切実さとともに紡ぎ上げた鎮魂の回想記。
著者紹介 1934〜2010年。茨城県生まれ。千葉大学医学部卒業。東京大学名誉教授。免疫学者。1984年文化功労者。「免疫の意味論」で大佛次郎賞、「寡黙なる巨人」で小林秀雄賞を受賞。
改題・改訂等に関する情報 底本:新潮文庫『残夢整理』

(他の紹介)内容紹介 本書は世界各地の諸民族集団の生活文化を正しく理解していただくために、国立民族学博物館(みんぱく)の協力を得て楽しく紹介する「Hart Collection」シリーズの第1集である。本書は同館が1999年度に実施した「みんぱく移動博物館」のテーマ展示「世界の民族・みんぱく百選」をもとに構成した。同展の出品資料は『月刊みんぱく』(編集:国立民族学博物館、製作・発行:千里文化財団)の表紙に紹介された標本資料から選出された。本書の構成は概ねその展示構成を踏襲している。
(他の紹介)目次 1 飾る理由
2 仮面の表情
3 音と身ぶり
通底する民族文化


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。