検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 1

書誌情報サマリ

雑誌名

初めてのひよこクラブ

巻号名 2025春号:第4巻_第1号
刊行情報:発行日 20250314
出版者 ベネッセコーポレーション


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239596869雑誌/B-1/新刊棚通常貸出在庫  ×
2 佐野0331102046雑誌/A5/開架通常貸出在庫  ×
3 中央1232110617雑誌/A89/開架通常貸出在庫  ×
4 梅田1330661198雑誌/E44/開架通常貸出在庫  ×
5 新田1630681078雑誌/D2/開架通常貸出在庫  ×
6 男女参7630060288雑誌雑誌棚上通常貸出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かこ さとし
1997
910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111008501
書誌種別 図書(児童)
著者名 かこ さとし/さく
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.2
ページ数 23p
大きさ 22cm
ISBN 4-8340-8301-9
分類記号 E
タイトル あかですよあおですよ 福音館の幼児絵本
書名ヨミ アカ デスヨ アオ デスヨ
内容紹介 たこたこ学校では、今日は絵の勉強をします。あか、むらさき、あお、みどり…。生徒たちは、先生の言う色を使って、それぞれ素敵な絵を描きます。最後は、くろ。はたして、どんな絵になるのでしょうか?

(他の紹介)内容紹介 吉行淳之介、島尾敏雄、谷崎潤一郎、小島信夫、村上春樹、三島由紀夫ら、6人の「男流」作家の作品とそれらをめぐる評論を、当世“札付き”の関西女3人が、バッタバッタと叩き斬る!刊行当初から話題騒然となり、「痛快!よくぞいってくれた。胸がスッとした。」「こんなものは文芸論じゃないっ!」など、賛否両論、すさまじい論議を呼び起こしたエポックメーキングな鼎談。面白さ保証付。
(他の紹介)目次 吉行淳之介―砂の上の植物群・驟雨・夕暮まで
島尾敏雄―死の棘
谷崎潤一郎―卍・痴人の愛
小島信夫―抱擁家族
村上春樹―ノルウェイの森
三島由紀夫―鏡子の家・仮面の告白・禁色


内容細目


目次

1 赤ちゃんの成長に合わせて毎月もらえる新サービス「たまひよの優待パス」いよいよ始まります! ページ:4
2 子育てを一緒に たまひよチーム育児 ページ:14
3 ミッフィー2wayやわらか冷感マット ページ:22
4 ミッフィーのベビーグッズをPick up! ページ:24
5 巻頭大特集 授乳の基本とトラブル解消法、教えます ページ:26
6 新米ママ・パパたちのリアル生活ドキュメント ページ:58
7 正しく知っておきたい予防接種の最新情報 ページ:73
8 特別付録(別冊第1付録)
1 ミッフィー2wayやわらか冷感マット
9 別冊第2付録
1 たまひよの内祝
10 とじ込み付録<1>0〜4カ月赤ちゃんの“今”早わかりシート 0〜4カ月トライしてみよう おすすめ“おやこ遊び” ページ:7
11 特別とじ込み付録<2>あやせる赤ちゃんうちわ ページ:91
12 とじ込み付録<3>赤ちゃんのお世話スタートBOOK ページ:125
13 とじ込み付録<4>「たまひよの内祝」春ギフト ページ:141
14 「魔の3週目」「魔の3カ月」の攻略法 ページ:82
15 “あやせる赤ちゃんうちわ”で遊ぼう ページ:90
16 先輩ファミリーが「絶対推し!」のベビーグッズ&サービス11選 ページ:94
17 0〜3カ月ベビーのための春のスキンケアLesson ページ:102
18 1才までの赤ちゃんのお祝い行事カレンダー ページ:112
19 赤ちゃんと初めてのプチ外出ドキドキデビュー ページ:118
20 『赤ちゃんのお世話スタートBOOK』で大変な“退院後の1カ月”を乗りきろう! ページ:125
21 赤ちゃんを守るための防災ガイド ページ:129
22 集まれ!ひよこ組 ページ:136
23 育児グッズ&サービス研究室 ページ:140
1 今号は「ほ乳びん食器洗い」
24 NEWS&INFORMATION ページ:142
25 0〜3カ月赤ちゃんのかわいいしぐさ図鑑 ページ:143
26 ざわつくママたちの本音トークルーム ページ:154
1 今号のテーマ 春は出産・育児がラク!?産後の体調は?ホントのところ
27 今号のもっと知りたい
1 「赤ちゃんの腸内環境」に大切なこと ページ:54
28 お役立ち情報
1 はじめまして♡4人の赤ちゃんが「ひよこクラブ」でモデルデビュー! ページ:80
2 赤ちゃんの肌を考えたら“コレ”に決まり「肌の研究」から誕生したスキンケアに注目! ページ:98
3 生まれてすぐから!うるおいを守る簡単3stepスキンケア ページ:110
4 きちんと除菌していつでも清潔にカンタン&ラクラク便利な衛生アイテム ページ:126
29 お知らせ
1 たまひよの写真スタジオ好評予約受付中! ページ:20
2 たまひよえほん3月新刊紹介「ふわふわどっち?改訂版」 ページ:57
3 たまひよえほん3月新刊紹介「なあにかな?どうぶつ改訂版」「なあにかな?たべもの改訂版」 ページ:72
4 たまひよえほん3月新刊紹介「改訂版てあそびおうたえほんベスト10」「改訂版どうようおうたえほんベスト10」 ページ:124
5 「赤ちゃんのお名前入りえほん」応募者全員に無料でプレゼント ページ:148
6 ひよこクラブ次号(中期のひよこクラブ)の内容を紹介します! ページ:152
7 読者モデル読者体験談大募集! ページ:156
8 初めてのひよこクラブ春号読者アンケートのお願い ページ:157
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。