検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お六狐とカボチャ

著者名 前田テル/絵
出版者 木の芽会
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520449364児童図書913//郷土資料開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810815663
書誌種別 図書(児童)
著者名 前田テル/絵   大石もり子/文
出版者 木の芽会
出版年月 1999
ページ数 23
大きさ 25
分類記号 E
タイトル お六狐とカボチャ
書名ヨミ オロクキツネ ト カボチヤ

(他の紹介)内容紹介 『将棋図式集』全3巻では、図式(詰将棋)成長の軌跡を、草創期から近代作品にバトンタッチするまで、3期に分けてたどる。将棋文化の爛熟期であり、時代的には江戸初期に始まり幕末までを覆う。本巻では一世名人大橋宗桂の『将棋秘伝鈔』を筆頭に史上の黄金期に至る手前まで、時代を代表する8つの図式集から作品を精選し、併せて参考作品を付した。今日の目からすると概して大らかで厳密性に欠けるが、なかにはすでに近代作品の趣をもつものや曲詰めの萌芽もあって、急速な技能の進展を見ることができる。391手詰め作品など、図式に賭ける執念が生み出した芸術は、いまだその生命を失わない。
(他の紹介)目次 将棋秘伝鈔―将棋力草(初代大橋宗桂)
将棋経鈔(二代大橋宗古)
将棋衆妙(三代大橋宗桂)
将棋駒競(初代伊藤宗看)
将棋手鑑(五代大橋宗桂)
将棋勇略(二代伊藤宗印)
将棋精妙―不成百番(二代伊藤宗印)
将棋大矢数(无住僊逸)
参考作品


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。