検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シンドバッドの海へ

著者名 ティム・セヴェリン/著
著者名ヨミ ティム セヴェリン
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211722291一般図書936/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[野上 弥生子
1999
913.6 913.6
Perry Matthew Calbraith 日本-歴史-幕末期 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810078020
書誌種別 図書(和書)
著者名 ティム・セヴェリン/著   横尾 竪二/訳
著者名ヨミ ティム セヴェリン ヨコオ タテジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.8
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-85326-X
分類記号 299.4
タイトル シンドバッドの海へ
書名ヨミ シンドバッド ノ ウミ エ
件名1 インド洋
件名2 帆船

(他の紹介)内容紹介 外圧に弱い日本の原点はここにある!第3の黒船が日本に迫り来る今、歴史の教訓は生かせるのか?世界史の視野から捉えた、幕末動乱の時代と日本開国のドラマ。
(他の紹介)目次 第1章 日本遠征の背景
第2章 ペリー、海軍とともに成長する
第3章 遠征準備から出航へ
第4章 中国をおおう霧、日本をおおう霜
第5章 閉ざされた帝国の外門―琉球への航海
第6章 小笠原諸島から再び那覇へ
第7章 内憂外患
第8章 幕府と外圧
第9章 ペリー艦隊の来航
第10章 黒船の衝撃
第11章 中国か日本か
第12章 日本再訪
第13章 下田、箱館、琉球
第14章 偉大なる西方航路
第15章 よみがえる黒船―第二の開国、そしてグローバル・ヘゲモニー


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。